中学生男子(初心者)が鉄道とかロボコンについて語るブログ。

中学生男子が、LEGO やロボットやロボコン、鉄道の面白さなどを語ります。鉄道に関しては初心者です。面白さをみんなで共有したいです。

ブーストとマインドストームの相違点


今日は、最近発売されたレゴブーストと昔からあるマインドストームの相違点について書きたいと思う。

マインドトームを僕は持っているが、ブーストは持っていないので、弟のブーストを少し観察させてもらって書きたいと思う。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101
価格:16990円(税込、送料無料) (2019/1/8時点)


 

 

まず、僕が目をつけた点は、モータの数だ。

なぜなら、モータの数で、作れるロボットの質が大きく変わるからだ。

これは、どちらも同じ3個。

僕のは、パワーの強いLモータが二つ、コンパクトなMモータが一つだった。

それに対して、弟のブーストを観察してみてみると、ロボットの動きの中心となる頭脳の、大きなブロックに2つ付いていた。

そして、僕のMモータよりもコンパクトなモータ1個。

僕は、このブーストを見て、2つ一緒になっているモータは、足回りに使いやすそうだな、と思った。

なぜかというと、よく足回りに使うモータは、Lモータなので、大きくて、とても使いにくいからだ。

そこは羨ましいなー。

でもマインドストームにも勝るところがあるはず!(なんでこんなに本気になってんだ?)というわけで探していると、中心となるブロックの大きさの違いをみつけた。

 

マインドストームは縦の長さと横の長さの比が2:1位の長方形だが、ブーストの方は、縦の長さと横の長さの比が4:1位の長方形だった。

なぜこんな風になっているのかという理由は、多分だけど、スピーカーと画面にあると思う。

マインドストームの中心ブロックは、小さな画面があり、マインドストームから簡単な制御ができる。

しかし、ブーストは画面がなく、スマホ

とか iPad から接続して動かす。

ここが大きな違いだと思う。

 

以上の2つが、マインドストームとブーストの大きな相違点だと僕は思う。

f:id:Keita-Robot:20190108213108j:plain

レゴブーストとマインドストームの共演

 

にほんブログ村のランキングに参加しました。

面白かった人は下のバナーをポチッとお願いします↓ 

にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村