中学生男子(初心者)が鉄道とかロボコンについて語るブログ。

中学生男子が、LEGO やロボットやロボコン、鉄道の面白さなどを語ります。鉄道に関しては初心者です。面白さをみんなで共有したいです。

レゴでピタゴラスイッチ

何年か前に、レゴでピタゴラスイッチを作ったことがある。

今日はその時のピタゴラスイッチについて、書きたいと思う。

 

ピタゴラスイッチはどのように作られていったかというと、まず、作るものがないから階段を作ってみた。

次に、その階段に、そこら辺に落ちているゴルフボールを置いてみたら、綺麗に転がっていったので、ピタゴラスイッチを作ることを決めた。

ピタゴラスイッチは、主にテコの原理を利用して作った。

動画で見たらわかると思うが、テコの原理

で、坂道を勢いよく転がっていくビー玉で、3つのビー玉を動かしたり、ゴルフボールを転がしたりしていた。

しかし、他の原理も使っている。

例えば、ビー玉を転がして、ギア見たいのを押すことによって、ギア見たいのを転がしたりすることもある。

でも、やっぱりテコの原理が多い。

まあテコテコばっかり言っててもしょうがないので、実際に動画をご覧ください。

 

このピタゴラスイッチの動きについてまとめた。

1手でギアみたいのを押す。

2ギアみたいなのが転がり、プロペラを押す。

3プロペラみたいなのが回り、ビー玉を押す。

4ビー玉が転がって、さっきとは別のギアみたいなのを押す。

5別のギアみたいなのが転がり始める。

6別のギア見たいなのがアームを押す。

7アームがはしごの上のビー玉を押す。

8ビー玉が転がり始め、別のレールに移る。

9また別のレールに移る。

10レールを転がり、テコの1部分に突っ込む。

11テコが動き、たくさんのビー玉が坂道を下り始める。

12そのビー玉が他のテコの1部分に突っ込む。

13そのテコが動き、2つのビー玉がはしごを転がる。

14そのビー玉が落ちた衝撃で、ゴルフボールが転がらないように押さえていたアー  ムが上がる。

15ゴルフボールが転がる。

 

ということだ。

本当にテコが多い。

でも、はっきり言って自信作なので、気にしない、気にしない。

それに、作るのも楽しかったので、また機会があれば

作ってみたいと思う。

f:id:Keita-Robot:20190105205446j:plain

ピタゴラスイッチ 自信作

 

僕がレゴで作った他の作品についてはこちら↓


僕がスクラッチ(プログラム)で作ったゲームはこちら↓

keita-robot.hatenablog.com

 

にほんブログ村のランキングに参加しました。

面白かった人は下のバナーをポチッとお願いします↓ 

にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村